オバマサンタが街にやってきた!この季節、貧しい人に100ドル札をあげるシークレットサンタって何?


[AD] 「受験生に役立つ情報誌」や「大学パンフ」の請求で必ず【1000円】もらえます。

クリスマスに退院も家に帰る事も面会もままならぬ小児病棟にオバマさんがやってきた!

©instagram.com

’18年12月19日、白いジャージにサンタ帽というカジュアルな服装でワシントンDCの小児病棟にやってきたのは、第44代アメリカ合衆国大統領のバラク・オバマ氏。

お見舞いに来ていた家族やスタッフもオバマサンタの突然の訪問に驚き感激。ええええ~な中、子供たちの中にはハグされて感激のあまり泣き出してしまう子も。

『クリスマスは、家族や愛する人がいる場所ならどこでも迎えられるんだよ』、『サンタさんは君が今年もいい子だった事は判っているよ』と子供たちを慰める姿は大統領以前に二児のパパ。


©youtube.com

病院側も『患者の子供たちや私たちを勇気づけてくれたオバマ元大統領に感謝します。』とツイッターで発表している。突然の訪問ながら、ノリノリでサンタをやっているオバマ氏に、病院も驚きながら嬉しそう。

クリスマスとなると数か月前から『こんなイベントやるから日にち開けておいてね~』とよく言われてる事がある。でもっていざお金を払ってイベントに参加すると『なんだこんなもんか』というゲンナリする事もある。それならば職場でこんなサプライズがあった方がよいのではないかと思わせてくれるねぎらいだ。

米国では昔からそうなのか、サプライズならぬ、この季節に祝う気持ちにならない心境になれない人の為に、そっとお金を渡す『シークレットサンタ』というものが存在するらしい。

君はいい奴なんだよ

米国には、クリスマスシーズンになると、貧しく希望のない人たちに素性も明かさずにお金を渡す『シークレット・サンタ』が現れる。米国の最も貧しい都市のひとつである、ペンシルベニア州モンゴメリー郡ポッツタウンも例外ではなかった。

ここのバスターミナルで座っていた、Thomas Coates Jrさん(36)は同棲中のガールフレンドとの間に息子がいるが、クリスマス前に失業し、仕事がない。


©readingeagle.com

そんな彼の横に見ず知らずの赤い服を着た男性が座り『君はいいやつなんだ』といい100ドル札を渡していった人が居た。トーマスさんは言う『彼はきっとこの街に来たシークレット・サンタなんだ』。

お札には赤いスタンプで『Secret Santa』とプリントされていた。シークレット・サンタは、この街で総額2万ドル(約155万円)をクリスマスに配っているという。『僕がやりたいだけだから気にしなくていいよ。』と言いながら。この人が裕福な人なのかどうか素性も判らない。

もしかすると与えた事に見返りを期待する人との付き合いに疲れたお金持ちがやっているかもしれない、純粋に好意を自然に受け止めてくれる人の方がいいではないか。

クリスマスだからこそイベントにいってインスタ映えした写真をバンバン撮って、SNSにUpして競う様に褒めあうというのが現在社会。そんな事に疲れた人たちが足元を見直す意味でやっているのかもしれない。

実際に、
ホームレスの男性にお金を渡して施しに使うのかどうなのか動画でその後を追ったものが反響を呼んだ事もあった。では、シークレット・サンタって、どこからきたのだろう。

オリジナルのシークレットサンタ、ラリー・ステュワートって?

シークレット・サンタとは、1948年に米国で生まれた米国の大富豪のサクセスストーリーだ。富豪とは言っても
親の金で子供の頃から億万長者というトランプの様なインチキ富豪ではない。

シークレット・サンタこと、ラリー・ステュワートは、1948年にミシシッピー州で生まれ、幼い頃に両親が亡くなり、生活保護を受けながら貧しい暮らしを強いられてきた。23歳で化粧品会社につとめたものの勤務先が倒産。

多額の借金を抱え、8日間飲まず食わずで気が付けばヒューストンにある、Dixie Dinerに転がり込み店主のおごりで無我夢中で食べていたという。ラリーは伝票を見て我に返り払ったフリをして出ていこうとしたが店主が言った一言が彼を救った。

『落ちていますよ』といい店主は20ドル札を差し出したのだ。そんな訳はない。無一文のラリーを憐れんだ店主がラリーの良心に賭けたのだ。『ああ無情』におけるジャン・バルジャンと司祭の銀の燭台のシーンである。

翌年、ラリーは再起をかけ、警備保障会社を設立。懸命に働き結婚し、ささやかな幸せを手にしたが、会社は3年で倒産してしまう。

ラリーを二度も襲った不幸。27歳のクリスマス。ラリーは銀行強盗する事を決意し、銀行に赴いた。だが強盗を思いとどまらせる事が彼の目の前で起こった。少女が窓口でなけなしの20ドル札を預けていたからだ。自分は明日の生活の為に、娘程の子供からもお金をむしり取ろうとしているのか…。

それを見たラリーの心をよぎったのは、レストランで店主から20ドル札を受け取った時の事。ラリーはあの時の20ドルが本当に自分が落としたのか確かめたくなり、あの日のレストランに出向いた。幸いにもレストランがまだあり、店主も自分の事を覚えていた。そして店主はあの日の20ドルに対しこう言った。

『クリスマスは誰でも幸せになる日なんだよ。メリークリスマス』あの20ドルは店主からのプレゼントだった。

幸せになるために、1ドルでも多く稼ごうとしていたラリーは自分が成功することばかり考えていたが、あの20ドルのおかげで他人への施しを考えられる様になったのだ。

その後、会社に就職してセールスマンになったラリーだが、またもや彼は会社が倒産の憂き目に遭う。ラリーは、その年のクリスマスに銀行に立ち寄り預金を20ドル札でおろし、街に出かけ、貧しい人をみつけて20ドル札で配って歩いた、シークレット・サンタの始まりはここからだった。

ラリーは、後にケーブルテレビと、遠距離電話の会社を設立し年商10億円の富豪となったが、元々遠距離電話の会社を始めたのは、遠く離れている家族への連絡手段がないかと思う奉仕の精神からだったという。

そんな彼のシークレット・サンタ事業、妻の支えがなければ、成り立たなかったといっても過言ではない。

何といっても、勤める会社や興す会社が片っ端から倒産する上、やっと事業が軌道に乗ってきたと思ったら預金残高がゼロ。その内訳は貧しい人にお金を配っていて、自分の家に残しておかなかったというのだから、ふつうの人は怒って家から出ていくだろう。

現在のトランプ政権を支えているのは『外の人々に奉仕をする以前に家族の幸せを第一に考える保守的な人』たちだ。それも最もといえば、最もなのだが。

結婚8年目なのに預金がスッカラカンな事を、ラリーはとうとう妻に問い詰められた、これでシークレット・サンタもおしまいかと思いきや、妻が理解してくれたおかげで、事業を続けられる様になったという。


そんなラリーが、自分の正体を明かしたのは、’06年、食道がんで余命四カ月と言われた時の事である。

2日間で全米から7000通もの手紙が寄せられ、その大半は彼の使命を継いで、シークレット・サンタになりたいというものだった。

その多くは、シークレット・サンタになりたいという内容だった。
その年のクリスマスもラリー・スチュワートはシークレット・サンタとして街に現れ、20ドル札を配った。

ラリーは、27年で700万人に13万ドルを寄付し、’07年1月12日に、58歳でこの世をさった。彼は自分がシークレットサンタになるきっかけとなったダイナーに寄付していたが、ダイナーの店主は病気や貧しい人に全額寄付していたそうだ。

いかがだろうか。
クリスマスだからこそ、本当の意味での施しやお金持ち、幸せになる意味を考えれば、
来年の幸せも約束されるのではないだろうか。

Christmas surprise! Santa Barack Obama wins hearts at children’s hospital

Secret Santa spreads hope, cheer and $100 bills
11/30/2011

Larry Stewart (philanthropist)

こんな記事も読まれています


Tree of bean