CIA新長官エリザベス・キンバー・女性版ジェイソン・ボーンな経歴


[AD] 「受験生に役立つ情報誌」や「大学パンフ」の請求で必ず【1000円】もらえます。

先週の金曜日、第72代CIA長官が任命された。エリザベス・キンバー(Elizabeth Kiber)56歳。


©Likedlin

前長官で第71代目のジーナ・ハスペルは『CIA初の女性長官』と言われた。だが同時多発テロの時に、タイのブラックサイト(秘密軍事施設)でアルカイダ幹部に、1か月に83回も水責めなどの拷問を行った挙句、証拠隠滅を図った事が発覚。

上院議員による正式任命が遅れ今年5月21日に任命されたものの、在任中に後任を探すという異例の事態に追い込まれた。

この事から判る通り、欧米各国のメディアでは、キンバーのCIA長官就任を『事実上史上初の実力で認められた女性長官』と評価している。

キンバーは、前任のハスペル同様30年以上のキャリアを誇るベテランだが、スパイのリクルート、情報収集、ホワイトハウスとの調整、テロ対策に関わってきた。

CIA長官に任命される直前の彼女のポストは欧州支局長で、欧州とロシアテロ対策のエキスパートでもある。秘密工作員の経験もある。

元CIA支局長で、メディアで発言する事も多いダニエル・ホフマンは、キンバーの活躍に早くから目をつけていて、彼女の長官就任を予測していた一人だった。


©abc.net.au

『彼女は、昔から良い意味で競争心が激しく、自分の闘争心を抑える理性はそれ以上に持ち合わせている。プロ意識に長けていて、経験豊富。それでいながら人徳があり誠実。難しい問題に直面したとしても、慎重に判断し、最善の答えを出せるのが彼女だ。』とコメントしている。

ホフマンは、トランプ政権のロシア疑惑についても公のメディアでコメントする元CIAキャリアで、元モスクワ支局員。彼からのお墨付きが貰えたという事は、局内だけでなく政治の世界に切り込む事になるCIA長官にとって心強い。

キンバーは、リトルアイビーの一つで生徒の自主性を重んじるNY・ハミルトン・カレッジ卒業で、専攻はフランス語と歴史。フランス語に堪能だ。

この大学からは、製薬会社ブリストル・マイヤーの創業者・ウイリアム・ブリストルが19世紀後半に卒業したぐらいで世界的著名人の卒業生は見当たらない。キンバーが長官になる事で、この大学の歴史に新たな1ページが加わる事は確かだ。

前長官ハスペルは、キンバーの他にもう一人女性の候補者を挙げていた。

キンバーと同じぐらいのベテランの女性の候補者・ソーニャ・ホルト(Sonya Holt)は、今年8月、別部署のチーフに任命された事から次期長官候補から外れたというのだから、ハスペルが、かなり前から次期長官選びをしていた事が判る。


©workingmother.com

CIAでは、現在半分の職員が女性だ。
以前から女性長官の登場が望まれていたものの、女性のポストは、巧く昇進したとしても支局長止まりだと言われていた。だがCIA長官のステイタスそのものが、トランプ政権になって以来、振り回されてきたのは事実だ。


©Getty Images

’18年3月13日に、『数か月に渡る小競り合い』の末に、ティラーソン国務長官が解任され、その後釜にマイク・ポンペオCIA長官が就任する羽目になった。

突如空席となったCIA長官の座に代理として座らざるを得なくなったのが、ジーナ・ハスペルだった。経験を買われ急遽代行を引き受け、仮採用状態が長く続いた。上院で承認されれば本決定という前に、拷問事件が発覚。本決定されたものの後任をすぐに探す事になってしまった。

キンバーは、官僚からも米国民からも、世界中のインテリジェンスからも『三度目の正直』として、米国のインテリジェンスの本領を試される重要なポジションを授かる事になった。トランプに左右される事なく、いかにしてかじ取りをするか、国内外から、一挙一動が注目されているのだ。

彼女がCIA長官の座に就いた2週間後、FBIサイバー強化部門のディレクターに、初の女性ディレクターとして、トーニャ・ウゴレッツが就任する予定だ。ウゴレッツは、FBIでロシア疑惑について調べていた工作員だった経歴を持っている。

ウゴレッツの右腕となるのは、エイミー・ヘス、FBIサイバー犯罪の専門家だ。動画では、ウゴレッツが北朝鮮のサイバー脅威について説明する様子がうかがえる。

が、米国は諜報機関におけるトップの女性採用は、英国に比べて遅れている。男尊女卑の傾向にあるせいかどうかわからないが。
ジェームス・ボンドのQは、長年デスモンド・リューウィンが勤め、今はベン・ウィショーが勤めているが、いずれも男性だ。だが『本家』の武器担当者は『女性』だという。

『007/ゴールデンアイ』でMが女性長官ジュディ・デンチに変わった理由は、時を前後して、MI5の防諜部のトップが女性に変わったからである。

ジュディ・デンチがMを演じている間に、MI5で女性長官は2人、ステラ・リミントンとマニンガム・ブラー。ジュディ演じるMは前者を強く意識している。


©bigissuenorth.com

リミントンは、’92年に初のMI5女性長官となり4年長官職を務めた。マニンガムは、対ソ防諜を専門とし、’97年、MI5副長官(外部監視・盗聴担当)に任命され、’02年~’07年まで長官を務めた。

こうして見ても判る通り、米国では女性の社会進出は日本の比ではないが、肝心の機密部分について女性が触れる事はCIAが発足して70年、皆無だったという事になる。
キンバーが就任した事により、CIAの情報開示能力が変わる事があるかもしれない。

CIA names Elizabeth Kimber, 56, as the first woman to lead clandestine operations in the 70-year history of the spy agency

The Russians Were Involved. But It Wasn’t About Collusion.

‘The real Q is a woman’: boss of MI6 makes pitch for female recruits

Stella Rimington

イライザ・マニンガム=ブラー

こんな記事も読まれています


Tree of bean